ワークショップ説明


こんにちは。

MAを最大限活用し、メールマーケティングの可能性を広げたい中小企業のマーケティング担当者さん、経営者さんへ!


もし顧客との関係を深め、賢くエンゲージメントを高める方法を探しているなら、あなたのビジネスに革命をもたらすカスMA構築方法を、カタマー・ジャーニーの作り方で身につけましょう。

このワークショップを通じて、分岐つきオートメーション・メール機能を構築し、一人一人の顧客に合わせたパーソナライズされたメールコミュニケーション戦略を設計する方法の可能性を学んでいただけます。


この講座は、メールマーケティング初級者が対象です。


リスト育成のノウハウにつながる、オートメーション・メール構築術を磨いていきましょう。


事例演習を通して、分岐つきのカスタマー・ジャーニープランを作成するワークショップ形式をとっています。


あなたのアイデアと戦略で、顧客の行動やデータに基づいてリアルタイムで反応するメールを作り上げるスキルが手に入ります。結果的に、顧客のニーズを的確に捉え、ビジネスの売上に直結するロイヤルなファンを作り出すための方法を実践的に身につけることができるでしょう。さあ、一緒に次世代のメールマーケティングを始めてみませんか?

90分のワーク後のゴール

  1. 演習を通して「顧客とのやりとり」を「プロンプトとブランチ」に落とすこととはどういうことかを理解した
  2. 商談創出シナリオの演習をとおして、どんなワークフローの作成ができるのか、ご自身で検討いただけるようになる。



このワークショップで学べること

少人数セミナーのため、疑問も講義のなかですぐ解決し、作業をすすめてゆくことができます。


  • オートメーション・メール戦略構築の3つのフレームワーク紹介
  • 条件つきワークフロー作成の2つの重要な概念
  • 分岐パスの構築の演習


ワークショップの対象者



  • マーケティングメールの作業を、自動化できるところはしたいメールマーケティング担当者
  • 一斉配信だけでなくて、セグメントをつかいこなして、より顧客によりそったメールシナリオを届けて、商談化率を高めたいマーケティング担当者・経営者
  • Customer Journeyの可能性を知りたいマーケティング担当者
  • セミナー開催をとおして、顧客創出のフローをもっている企業のマーケティング担当者(演習は、セミナー案内前後のワークフローをとりあげます)。
  • 分岐しないオートメーション・メールの設定を行ったことがあるマーケティング担当者(分岐するオートメーション・メールの構築は未経験でも構いません)。


開催概要

  • 開催日時 2025年4月9日(木)10時00分-11時30分
  • 開場 GoogleMeetを利用します(URLをクリックしていただくだけで参加できます)
  • 参加費 事前お申込み制です。決済完了後、会場案内をカリキュラム頁内でお知らせします。 
  • サポート会員様 無料 
  • メルマガ会員様 3500円(税込)
  • 一般 5,000円(税込) 
  • 定員 10名様 (先着順)
  • 事前宿題2つあり 下記別途記載
  • お申込み期日 前日午後5時まで
  • お申込み方法 当画面内の一番下にある、あなたが該当するステイタス記載の、緑の「ワークショップに参加する」のボタンを押して、お支払いページにすすみ、クレジットカード決済にてお支払いください。(無料の方は、無料の決済画面が現れます)。
  • キャンセルポリシー 万が一お申込み後、体調不良などでご参加いただけない場合は、開催時間1時間前までに、ご連絡ください。Stripeの手数料と銀行振込手数料を差し引いた金額を、お申し出から20営業日を目途に、銀行振込にて返金もうしあげます。カリキュラムページ内の「ご連絡」のなかのコメント欄でご連絡をお寄せください。なお、開催時間が開始された後の、欠席のご連絡は受付ませんので、ご了承ください。
  • 入退室について 午前10時開始です。開始時間後の入退室はお断りします。
  • 受講者特典 下記に別途記載しております。


参加者特典




  • 開催後、7日間、なんどでもテキストベースでのご質問をおよせいただけます
  • 開催後、7日間、録画にて復習いただけます。


事前宿題のお願い

2つあります 

 (1)事前にオートメーション化したい貴事業所ですでに起こっている「顧客とのやりとり」の全容とそのやりとりの詳細を把握しておいてください。演習では、あなたの事業を個別にとりあげることはいたしませんが、質問は受け付けることができます。

(2)事前に、オートメーション化したいあなたの事業所の業種を、お申込み完了後にあらわれるカリキュラム頁内のご指定の欄にご記入ください。

参加料金のご案内と参加お申込みはコチラから


あなたが該当するステイタスに、ひとつ、チェックを入れたうえで、緑のボタン「ワークショップに参加する」をクリックしてください。

ワークショップ・ナビゲーター


和田美香 

コンテンツ・マーケター/中小企業診断士


私はコンテンツ・マーケッティングの分野で豊富な経験を持ち、特にMailchimpを使用したリストを育てることに情熱を注いでいます。セミナーや動画コース制作を通じて、創造活動で忙しい中小企業のマーケティング担当者・経営者のあなたに新たな成長の活路をみつけていただくことに尽力しています。経営者や起業家が、メール・マーケティングやコンテンツ制作などの売上につながるマーケティングスキルを身に付け、自身の事業を成長させるためのサポートを行っています。

プロデューサーとしての私の役割は、単に知識を伝えること以上にあります。私は、受講者それぞれのニーズに合わせた学習経験を提供することで、各人がMailchimpを駆使し、効果的なマーケティング戦略を展開できるように導いています。より詳しい情報や私のプロフィールについては、ウェブサイトをご覧ください。【ワークショップ】に参加する皆様の成功への旅路を一緒に創り上げていきましょう。


実践的な

メールマーケティングのなかのMAワークフローを初めて構築するかたも、まず、何を、どこを自動化したらいいのかがわかります

初級者向け

分岐ロジックを活用した顧客体験の設計を、講義、演習ワークを通して、みにつけていただきます。

効率的な

MAは商談確率をあげる、CV率をあげる、手間のかかる作業を、自動化する手法です。あなたの大切な時間を節約するカスタマイズ手法を身に着けて、本業に注ぐ時間をより充実させてください。

前提条件をご確認ください


Mailchimpの使い方説明は行いません。概念説明が主です。


ワークショップでは、手書きのワークフローをあなたに描画いただく時間を半分とります。演習のために、お手元に筆記用具をご用意ください。


MAツールとしてMailchimp以外のものを御社でご利用の場合も概念は同じかとかんがえておりますので、ワークフロー作成の第一歩としてご参加いただけます。


分岐つきのオートメーション・メール構築をしたことがなくても、演習をとおして、何ができるのかを理解いただけます。


ただし、分岐しない、ひとつらなりのオートメーション・メール構築設定はしたことがある、という方が対象です。


ワークショップ参加お申込みはコチラから

あなたが該当するステイタスに、ひとつ、チェックを入れたうえで、緑のボタン「ワークショップに参加する」をクリックしてください。

あなたのご参加をおまちしております


Mailchimpはただステップメールを安く送れるメール配信システムとして使っているだけだったらもったいないです。


あなたの商品・サービスの契約件数をアップさせる秘蔵っこアイテムとして、ぜひMA機能を使いこなす一歩、ふみだしてみてください。